SALE

Qi10 ドライバー

Qi10 ドライバー image number 0
Qi10 ドライバー image number 1
Qi10 ドライバー image number 2
Qi10 ドライバー image number 3
Qi10 ドライバー image number 4
Qi10 ドライバー image number 5

SALE

Qi10 ドライバー

49,500円 - 59,950円
- ポイント付与予定
4.7 out of 5 Customer Rating
Shaftを選択してください
利き手 選択: 利き手
利き手を選択してください
hand_right こちらは右手に装着する製品です
hand_left こちらは左手に装着する製品です
ロフトを選択してください
フレックスを選択してください
This product is not available in your country.
商品 DW-KY261
JAN:
Qi10k Hero Core
Qi10k Core Logo

次世代のやさしさを探求

極限までやさしいドライバーを探求するために生まれたQi10シリーズ。カーボンウッドだからこそ実現できた新しいヘッド構造により、さらに慣性モーメントを向上。飛距離と寛容性をバランスよく兼ね備えた、高弾道でまっすぐ飛ぶ「Qi10」ドライバー誕生。

ハイパフォーマンスを実現

オーソドックスなヘッド形状に、高弾道でさらなる飛距離を実現し、寛容性にも優れるバランスの取れた「Qi10」ドライバー。従来よりも低重心で、よりやさしく、バランスのとれたパフォーマンスを提供。

Qi10k Fn B 2 Core

進化したインフィニティーカーボンクラウン

クラウンに使われているカーボン使用量を97%まで大幅にアップした「インフィニティ―カーボンクラウン」を搭載。カーボンによって生みだした余剰重量を、新しいヘッド形状や、ヘッド内部に再配分することで、さらに高い慣性モーメントを実現。さらに、フェース上部に施されたアライメントが、アドレス時の目標に対しての構えやすさを向上。

エネルギーの伝達効率がさらにUP

第3世代の「60層カーボンツイストフェース」と、フェースを支える「新開発フレーム」を採用。従来のチタン製ヘッドと比べ、圧倒的な軽量化を実現。インパクト時、ボールへのエネルギー伝達効率を高め、ボール初速アップに貢献。さらに、ミスヒットしても無駄なスピンを抑えボール初速をキープ。

Qi10k Fn B 3 Core

継承されるテクノロジー

テーラーメイド ドライバーの定番、±2°のロフト調整が可能な「ロフトスリーブ」を搭載。最適な打ち出し角や弾道に調整することで、再現性の高いショットが可能に。さらに、テーラーメイド独自の「貫通型スピードポケット」も搭載し、ミスヒット時の無駄なスピンを抑え、ボール初速をキープ。

TM24 CWD TC297 Qi10 Core Lightspeed 3 Q OSN v1
TM24 CWD TC297 Qi10 Core The Kingdom SOL OSN 5637 v1
TM24 CWD TC297 Qi10 Core FCE OSN 1459 v1
Previous
Next
HEAD Qi10 DRIVER / キューアイテン ドライバー
ヘッド素材 / フェース素材 チタンフレームボディ [9-1-1 ti] + インフィニティカーボンクラウン + カーボンソール + 特殊強化カーボンコンポジットリング + MOIバックウェイト(21g) + フロントTSSウェイト / 新60層カーボンツイストフェース + PUカバー
ヘッド体積(㎤<㏄>) 460
ライ角(°) 56 (STD) - 60 (UPRT)
長さ
(インチ)
Diamana BLUE TM50 45.5
Tour AD VF-6 45.25
SPEEDER NX BLACK 60 45.25
DiamanaWB 63 45.25
SHAFT FLEX ロフト角(°)
9 10.5 12 LH 9 LH 10.5
Diamana BLUE TM50 S
SR
R
Tour AD VF-6 S
SPEEDER NX BLACK 60 S
DiamanaWB 63 S
SHAFT Diamana BLUE TM50 Tour AD VF-6 SPEEDER NX BLACK 60 DiamanaWB 63
フレックス S SR R S S S
クラブ重量(g) 約307 約303 約301 約313 約311 約308
シャフト重量(g) 約58 約56 約54 65 65.5 61
トルク 4.3 4.6 4.9 3.3 3.8 3.1
バランス D2 D1.5 D1.5 D3.5 D3 D3
キックポイント 中元 先中
グリップ TM Tour Velvet 360 Black/Blue CP (径60/47.5g)

※このスペックは計算値・暫定値です。
※ロフト角、ライ角はスタンダードポジションでの数値です。
※ライ角表記はボディライ計測値です。
※シャフト重量はカット前重量です。
※●は完成品クラブおよびカスタムメイドクラブでの展開です。△はカスタムメイドクラブのみの対応となります。はレフトハンドの展開もあります。
※Tour AD VF-6シャフトの重量、トルク、キックポイントは(株)グラファイトデザインの公表値です。
※SPEEDER NX BLACK 60シャフトの重量、トルク、キックポイントは藤倉コンポジット(株)の公表値です。
※DiamanaWB 63シャフトの重量、トルク、キックポイントは三菱ケミカル(株)の公表値です。
※専用ヘッドカバー付き
※本体は中国製/台湾製、専用ヘッドカバーは中国製/ベトナム製
※トルクレンチは付属いたしません。(!)バックウェイトおよびフロントTSSウェイトは着脱不可となっております。

販売価格

Diamana BLUE TM50 (S,SR) ¥95,700 (本体価格 ¥87,000)
Tour AD VF-6 (S) ¥108,900 (本体価格 ¥99,000)
SPEEDER NX BLACK 60 (S) ¥106,700 (本体価格 ¥97,000)
DiamanaWB 63 (S) ¥106,700 (本体価格 ¥97,000)

SHAFT

Diamana BLUE TM50

Tour AD VF-6

SPEEDER NX BLACK 60

DiamanaWB 63

GRIP

TM Tour Velvet 360 Black/Blue CP (径60/47.5g)

付属品

専用ヘッドカバー

レビュー


11 Review(s)

レビュー

レビューを書く
4.6/5点中  ∣  100% のお客様がこの商品を推奨しています。
| 4.0 5 承認済み購入者
マークダウンで買い替えました

少しオーバースペックですが、打ち慣れるとチーピンを怖がらずに振り抜けるので気に入ってます。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 2 / いいえ0
| 5.0 5
とても振りやすです!

はじめまして買ったドライバーですが、以前使っていたドラクバーより圧倒的ヘッドの大きさで振りやすさが段違いです! 僕みたいな初心者にもおすすめだと思います!

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 4 / いいえ0
| 5.0 5
曲がらず飛距離も伸びました。

初めてテーラーメイドのドライバーを購入しました。 ヒール気味で売っても飛距離が落ちず前に飛んで感じです。 また、トー側に当たってもギア効果が強く出すぎない感じがしてよりです。 来年80歳になりますが当分ゴルフが楽しめそうです。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 7 / いいえ0
| 5.0 5 承認済み購入者
曲がらない

何しろ曲がらない。 飛距離も10ヤード以上伸びている実感があります。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 5 / いいえ0
| 4.0 5
ミスに強し

ミスが大きなミスにならないのがすごくよかった。当たった時の打感も個人的にすごく好きです。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 2 / いいえ0
| 5.0 5 承認済み購入者
最高です

sim2MAXから買い替えました!打感もデザインも最高です⛳️たくさん練習します⛳️

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 6 / いいえ8
| 5.0 5 承認済み購入者
高さ、操作性が良い

今回、QI10 max、QI10ドライバーを購入。 QI10maxは直進性と飛距離、QI10ドライバーは、操作性と振りやすさを感じます。これまでステルス2ドライバーを使用してましたが、QI10シリーズはステルスシリーズに比べて高さが出ます。打音や打感もチタンと遜色なく、特に打感はソフトなので、打ちやすいです。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 21 / いいえ4
| 5.0 5
飛距離伸びました!

ステルスを使用していましたが、打音も良くなり、飛距離も伸び最高です!

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 11 / いいえ10
| 4.0 5
ステルス2との比較

ステルス2と比較するとヘッドの厚み(高さ)がやや薄いので、比べてしまうとフェアウェイウッドのような感じに見えます。 (ティーの高さをステルス2のときより、3mmぐらい下げて同じ位置になります) またヘッドが軽く結構動きやすいので、打点ブレに対する慣用性は上がっているかもしれませんが、フェース管理がステルス2より少しシビアかもしれません。 どちらも飛距離はさほど変わらないかと思います。(飛距離だけを見れば、SIMやSIM2の方が、少しだけ飛ぶような気がします) 昨今のヘッドの違いは、もう好みの域だと思うので、あとはシャフト次第で、個人に合わせることになるかなと思います。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 27 / いいえ3
| 5.0 5
曲がりが少ない

まだ練習場だけですが、ミスヒットでも過去のドライバーより打ち出し角と曲がり幅が少なくなりました。 飛距離は練習場が150yほどなので分からないけど今までのドライバーより安定して飛んでいるよう感じます。

recommend  はい、私はこの商品をすすめます
このレビューは参考になりましたか? はい 5 / いいえ2