オリジナルワン ミニドライバー
Details
https://www.taylormadegolf.jp/taylormade-clubs-all/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%B3-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC/DW-KY206.html?lang=ja_JPAdditional Information
Additional Information
-
概要
[数量限定発売] ドライバーとフェアウェイウッドが融合した「ミニドライバー」が復活。最新のテクノロジーを数多く投入された「オリジナルワン ミニドライバー」登場。
- ドライバーの飛距離性能とフェアウェイウッドの操作性が融合。ヘッド体積275ccの「ミニドライバー」登場。
- チタンボディ+グラファイト・コンポジット・クラウンを採用しソール部分には50gものウェイトを搭載することで徹底した低重心化に成功。3W(スプーン)の代わりとしてティショットでもフェアウェイでも使える。
- チタン製のツイストフェースを採用しまっすぐ、より遠くへ飛ばせる。
- ロフトスリーブ搭載によりロフト角やライ角の調整が可能に。
ゴルフクラブ取り扱い説明書/保証書に記載のようにクラブの改造・変更をされた場合、保証対象外となりメーカーとして責任はとれません。
昨今インターネットなどで当社が定めたスペック以外でのリシャフトを行うケースが見受けられますが、これらの製品に関しては当社の保証規定では保証対象外となることをご了承ください。
以下カスタマーサービスページの保証規程における保証適用外の判断基準を参照下さい。 -
スペック
HEAD ORIGINAL ONE MINI DRIVER ヘッド素材 / フェース素材 チタン[6-4 ti] + グラファイト・コンポジット・クラウン / チタン[6-4 ti] ロフト角 (°) 11.5 13.5 ライ角 (°) 57 ヘッド体積 (㎤<㏄>) 275 長さ (インチ) KUROKAGE TM5 2019 43.75 ※推奨レングス クラブ重量 (g) 約321 ※Sフレックス バランス D3.5 ※Sフレックス *このスペックは上記シャフトを装着した場合の計算値・暫定値です。
*カスタムメイドクラブでの展開となります。
*ヘッドは台湾製、ヘッドカバーは中国製
*レフトハンドの展開はございません。
ソール部のウェイトは着脱不可となっております。
販売価格(一例)
KUROKAGE TM5 2019 本体価格 ¥58,000+税 ※通常のカスタムメイドクラブでの受付となります。上記シャフトは一例のため、装着シャフトによって価格に変動がございます。
付属品
専用ヘッドカバー
SHAFT一例
KUROKAGE TM5 2019 CARBON
GRIP一例
Lamkin Grip TM360 Black/Blood Orange CP
径60 / 47.5g -
特長
1979年、私たちテーラーメイドは「ピッツバーグ・パーシモン」と名づけたメタルウッドをこの世に送り出し、これがゴルフの歴史の転換点となりました。それから40年、テーラーメイドはゴルフ史を変えるようなテクノロジーを数多く生み出してきましたが、その目的は当初と同じく「ゴルファー各々が最高のパフォーマンスを発揮できるように助ける」というもの。この「オリジナルワン ミニドライバー」には、飛距離、寛容性、そして正確性を向上させるテクノロジーが詰め込まれています。
ゴルフはミスをするスポーツです。クラブが進化し寛容性が高まっているとはいえ、常にフェースの中央でボールをとらえるのは、たとえプロゴルファーであっても至難の技なのです。テーラーメイドは何十万発もの打球傾向を分析し、フェースの「ハイトゥ」と「ローヒール」で打つミスが多いことを発見しました。そういったミスヒットでも可能な限りボールをフェアウェイに運べるように設計されたのがテーラーメイド独自のテクノロジーである「ツイストフェース」で、この「オリジナルワン ミニドライバー」にも搭載されています。
マルチマテリアル構造
「オリジナルワン ミニドライバー」は3種類の素材から構成されています。ボディとフェースはチタン、クラウンはグラファイト・コンポジット・クラウンが採用され、ソール部分には50gもの大きなスチールウェイト。「上は軽く、下は重い」構造を実現したことでヘッドの重心位置を低くすることに成功、フェアウェイからでもしっかりボールを拾えるのです。
無駄なバックスピンを低減
テーラーメイド独自の「貫通型スピードポケット」がソール部前方に設置されたことで、フェース下目でインパクトした際の無駄なバックスピンを低減し、飛距離アップを実現。
±2°のロフト調節機能
ロフトやライ角の調節が可能なロフトスリーブ採用。