限定発売


このアイアンには、22年以上に渡る僕のプロゴルファー生活で経験してきた「すべての練習」、「すべての試合」、「すべての勝利」、そして「すべてのメジャー制覇」が詰まっているんだ。
— P7TW アイアンを語るタイガー・ウッズ
この地球に存在するゴルファーの中で、性能に最もこだわる男。
それが、タイガー・ウッズ。
テーラーメイドのR&Dチームやプロダクト・クリエイションチームは、これまでの数十年間にタイガーが使用してきたクラブのスペックを分析。すべてのソール形状、ヘッド形状、スコアラインに至るまでタイガーと共に開発を進めてきた。


稀代のショットメーカーの相棒を誂えるということ。
ポール・ディムコウスキー(テーラーメイド R&D エキスパートエンジニア)が語る、タイガー仕様モデル「P7TW アイアン」を生み出すために必要なツールや技術とは?

「安定」を実現する独自の技術。
「P7TW アイアン」を生むために必要不可欠だった「ミルドグラインド技術」の重要性を、キース・スバーバロ(テーラーメイド ツアーオペレーション担当副社長)が明かす。


タイガーの要求に応えるために。
8番アイアンで165ヤード飛んでしまったら、それはタイガーの要望に応えられていないことになります。8番で162ヤード飛ぶのが彼の希望ですからね。このレベルの繊細さを実現して初めて、満足を得られるのです。
— ポール・ディムコウスキー(テーラーメイド R&D エキスパートエンジニア)

理想のショットを生むということ。
私も長年、トッププレーヤーたちと仕事をしてきましたが、タイガーほどにアイアンの正確性を気にかける選手は他にいません。
— キース・スバーバロ(テーラーメイド ツアーオペレーション担当副社長)
※タイガー・ウッズが実際に使用しているアイアンのスペックは、限定販売モデルとは一部異なります。


アイアンの360°イメージを見る
ドラッグして回転させてください。
