4月9日発売予定「NEW TP5/TP5x」の開発を行う中で、我々はある疑問を抱いた。それは「テーラーメイドのクラブを使っているのに、なぜ、テーラーメイドのボールを使わないのか。」という疑問だ。 テーラーメイドのクラブにはテーラーメイドのボールがベストマッチであることを実証すべく、「NEW TP5/TP5x」をはじめとする複数のボールとテーラーメイドのクラブとの相性実験を実施した。
「クラブとボールの相性はあります。」そう語るのは、ハードグッズ JAPAN&ASIA ディレクターの高橋だ。続けて、「テーラーメイドのクラブとテーラーメイドのボールはベストマッチだと思う。」と自信をもって語る高橋の言葉を皮切りに、2021年3月、フジクラテストセンターにてドライバーとツアーボールの実証実験(マシンテスト)を実施した。今年、2月に発売したSIM2ドライバーと4月9日発売予定の「NEW TP5/TP5x」シリーズのTP5、TP5x、そして、他メーカーのボールで打ち比べを行った。
テストの結果、明らかにTP5xの距離が一番伸びており、最高到達点が高いという結果が出た。つまり、高い球で一番先までキャリーが落ちているのだ。では、なぜテーラーメイドのドライバーとボールの相性がベストマッチなのだろうか?
クラブとボールの関係を車に例えると、エンジンを含むボディとタイヤのような関係に例えられます。素晴らしいエンジンやボディを開発しても、その性能を活かすことのできるタイヤが必要となってきますよね?例えばテーラーメイドのクラブのパフォーマンステストには、常にテーラーメイドのボールを使用し、ボールの「弾道」や「飛距離」、「スピン性能」、さらには「打感」に至るまで、このコンビネーションにてテスト検証しています。 テーラーメイドのボールとテーラーメイドのクラブで、様々なテストを繰り返す事で最も性能を発揮するクラブスペックを突き詰めていくわけですから、当然テーラーメイドのクラブにはテーラーメイドのボールがベストマッチと言えるのです。ハードグッズ JAPAN&ASIA ディレクター 高橋
ダスティン・ジョンソン、コリン・モリカワ、ローリー・マキロイをはじめとする世界トップランカーたちも使用するNEW TP5/TP5x。それは、ドライバーだけではなく、ボールもテーラーメイドにすることでさらなるアドバンテージを得るためなのかもしれない。テーラーメイドのドライバーユーザーには是非、ボールもテーラーメイドに揃えてみて欲しい。
ドライバーだけがテーラーメイドで満足だろうか?


NEW TP5/TP5xシリーズの発売を記念して「#ボールもテーラーメイド」キャンペーンを開催。
キャンペーン期間中に「NEW TP5/TP5x シリーズ」を購入すると「チームテーラーメイドの特製転写シール」が付いてくる。さらに、特製転写シールをボールに貼って、Instagram にハッシュタグ「#ボールもテーラーメイド」をつけて投稿された方の中から、抽選で合計55名様に豪華賞品をプレゼント。
キャンペーン期間は 2021年4月9日(金)~2021年5月31日(月)まで。キャンペーンに関する詳細は4月9日(金)にボール特設サイトで公開予定。
- View
チームテーラーメイドはSIM MAXの打音を聞き分けられるか? 10月 21, 2020 - View
P700シリーズアイアン解説 Vol.4 「P7MCとP7MBを打ち比べる!」 4月 5, 2021
- View
ローリー・マキロイがTP5xを使う理由とは? 3月 31, 2021 - View
P700シリーズアイアン解説 Vol.3 「P770とP790アイアンの違いとは?」 3月 29, 2021 - View
3ドットアライメント搭載「Spider EX」が登場! 3月 25, 2021 - View
竹村真琴プロのポイントレッスン≪全編≫ 3月 22, 2021 - View
NEW TP5シリーズ登場!あなたに最適なボールはNEW TP5 or NEW TP5x? 3月 16, 2021 - View
プロダクト担当が語るSIM2シリーズの特長とは?≪レスキュー編≫ 3月 11, 2021 - View
どちらを選ぶべき? SIM2 MAX アイアン vs. SIM2 MAX OS アイアン 3月 9, 2021 - View
銀座限定コレクション誕生 ~21年春夏シリーズ~ 3月 9, 2021